お気軽にご相談ください
バウバウでは体験入園前に面談を実施しています。できるだけワンちゃんを連れてご来園ください。そこでワンちゃん自身のことをたくさん聞かせてください。幼稚園での過ごし方で注意する点、希望などもしっかりと話しあい、バウバウでの過ごし方を決めていきます。
■大型犬の受け入れについて
長らく大型犬の受け入れをお断りしてきましたが、2022年4月より段階的に大型犬の受け入れを再開します。
受け入れできるかは犬種や体の大きさによって異なるので一度お問い合せください。
入園の流れ
会員入園について
■入園料について
幼稚園のご利用には入園料12,000円+ジアルジア検査料(5,280円)が必要です。
※感染力の高いジアルジアの園内持ち込み・感染蔓延防止を目的として入園時に採便して検査を行います。
※提携先のコパン動物病院で実施する場合、代行が可能です。別途診察料や新規カルテ作成料が発生することがあります。
※退園後に再度入園する場合は、新規入園と同じく入園料や入園の審査があります。
※入会金・年会費はかかりません。
必ず、ご確認ください
利用規約をご一読の上、体験入園をお申し込みください。
当園のすべての預かりサービスを利用される際には
この利用規約に同意したこととさせていただきます。
-
1.面談申込
まずは面談申込フォーム・お電話・LINEにてお気軽にお申込みください。見学のみのお問い合わせも大歓迎です。
-
2.面談・見学
お申込み後、ご愛犬についてヒアリングや、幼稚園についての説明をさせていただきます。疑問点や質問などにもお答えいたします。
※お世話があまりに難しいワンちゃんは他のワンちゃんのことも考え、入園をお断りする場合がございますがご了承のほどよろしくお願いします。
見学・面談申込は、バウバウ公式LINE -
3.バウバウ会員入園手続き
体験入園前に、正式なお申込み手続きがございます。担当者の案内に従い、必要事項などをご用意ください。
-
4.体験入園
ご希望の日時で体験入園を実施します。
-
5. 幼稚園サービス開始の手続き
幼稚園利用開始です。楽しいドッグライフの始まりですので、愛犬の成長を暖かく見守ってあげてください。
■お支払い方法のご案内
幼稚園会員様の各種サービスのお支払いは、すべてネットショップ(いぬのグッズショップ バウバウ )上での決済となります。
お支払方法はクレジットカード、paypay、キャリア決済(softbank、docomo、au)がご利用いただけます。
幼稚園では現金でのお支払いには対応しておりませんのでご注意ください。
入園前に見学・面談・体験入園を受けていただくので、その時にお支払方法の詳細についてご説明いたします。
■退園について
幼稚園の利用をやめる時は退園のお申し出をしてください。退園に関わる費用や手続きは発生しません。
退園したあともネットショップ(いぬのグッズショップバウバウ)の会員資格は継続となりますので、引き続きポイント制度など利用できます。
幼稚園のコースを選択しないが、一時預かりを利用する場合は退園をせず幼稚園会員のままとなります。予防など幼稚園の利用規約に則して幼稚園をご利用いただけます。
退園後に再度入園することも可能です。その場合は新規入園と同じく入園料や入園の審査があります。
いぬの幼稚園バウバウへのアクセス
〒536-0016 大阪市城東区蒲生2丁目10-20-10106-6934-7221
営業時間 : 平日(7:00~21:00)(最長6:00〜22:00)
土日祝(7:00~21:00)
宿泊 : 17:00~翌10:00
定休日 : 年末年始